関谷弘志
パリ・エコール・ノルマルのフルート専攻卒業。
大阪センチュリー交響楽団 (現日本センチュリー)のフルート奏者を務めた後、
指揮を志し東京音楽大学指揮科を卒業。三石精一・広上淳一両氏に師事
仙台フィルハーモニー管弦楽団の副指揮者、オーケストラアンサンブル金沢の専属指揮者、同志社女子大学教授をそれぞれ歴任。
リスボン国際指揮者コンクール、黒海指揮者コンクール
プロコフィエフ国際コンクール等で受賞
現在までに、ロシアシンフォニーオーケストラ、リスボンメトロポリタンオーケストラ、
コンスタンツァ国立歌劇場、ハイファシンフォニー(イスラエル)、ポーランド放送交響楽団など海外のほか、東京都交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、群馬交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、日本センチュリー交響楽団、大阪市音楽団(現シオン・ウインドオーケストラ)広島交響楽団、九州交響楽団等に客演。
現在同志社女子大学音楽学科講師
|